2023年2月25日 (土)

はっぴーすマンと、さくらいとの挨拶運動

2月24日(金)早朝、はっぴーすマンがあいさつ運動に来てくれました。

今回は、伝統工芸アイドルのさくらいとのお姉さん達も連れてきてくれました。

Dsc08528

Img_2553

寒い日でしたが、はっぴーすマンとさくらいとの皆さんの元気な挨拶のおかげで、心もあたたかくなりました。

Img_2552

その後各教室を回って挨拶をしてくれました。

6年生は、卒業おめでとう!のメッセージももらえてうれしかったですね。

はっぴーすマン、いつも高椋小学校を元気にしてくれて、ありがとうございます!

2023年2月22日 (水)

6年生を送る会④

1年生は、発表とダンスでした。

Dsc08498

Dsc08500

最後は、ジャンボリーミッキーを踊ってくれました。

たくさんの子ども達が見守る中で踊るのは、とても緊張したことでしょう。

次の発表は、4年生でした。6年生に全員で声をそろえて堂々とお礼の言葉を述べることができ、りっぱでした、

Dsc08505

その後、6年生とミニ運動会を楽しみました。

雑巾がけリレーなどをして、最後の楽しい思い出を作ることができましたね。

Dsc08502

最後は6年生の発表です。

動画、パフォーマンス、合唱、リコーダー演奏。どの発表も、さすが!と感動する6年生らしい発表でした。

Dsc08506

Dsc08512

Dsc08514

Dsc08519


そして、引き継ぎ式。

Dsc08516

6年生から5年生へとしっかりとバトンが渡されました!

Dsc08519_2

3年ぶりに全校の子ども達が集まっての6年生を送る会、大々成功です。

運営を行った5年生のみなさん、お疲れ様でした。


6年生を送る会③

3年生の次は、あいりす学級の発表です。

Dsc08479自分たちで作ったTシャツを着て、一年間学習したことを発表しました。

Dsc08481

Dsc08487クイズやダンスを交えて、楽しく発表していました。

Dsc08480

休憩のあとは、2年生の発表です。太鼓のリズムに合わせてのパフォーマンスでは、

全員の声がそろっていました。


Dsc08489

Dsc08490

6年生も低学年の頃を思い出し、玉入れを楽しんだようです。

6年生を送る会②

いよいよ始まりました。

6年生の入場です。

Dsc08464_2

5年生の作った花道を6年生が通って行きます。

6年生がつけている首飾りは3年生が作ってくれました。

Dsc08459

開会式では、校長先生、5年生の児童から挨拶がありました。

Dsc08466

Dsc08469

まず始めは3年生の発表です。

Dsc08470

Dsc08471

Dsc08474

ピクトグラムやすごろくを利用しての発表もありました。

Dsc08476

ダンスも元気よく踊れていました。

6年生を送る会

2月22日(水)6年生を送る会がいよいよ始まります。

昨日は、全校の子ども達全員が作り上げた掲示物を体育館に5年生が飾ってくれました。

Dsc08452ステージの絵は、5年生が作成しました。

たかちゃんとむくちゃんの船出です。

Dsc08443体育館後方には、4年生が作った壁面製作が飾られています。

児童全員の夢が付箋に書かれています。

Dsc08445

西側の壁面には、6年生全員の似顔絵とメッセージが貼られました。

Dsc084466年生の名前は二年生が、似顔絵は1年生が、メッセージは縦割り班の子ども達が書いてくれました。みんなで撮った写真も貼られています。

縦割り班で、活動した日々がなつかしいですね。

Dsc08454

Dsc08450

2年生も全員ではなむけの壁画を制作しました。

高椋小で楽しく過ごす子ども達の様子を絵にしてあります。

楽しく遊んだ日々が思い出されますね。

Dsc08441

体育館入場口には、6年生の手形で作った桜の木が!満開です。

あいりすの子ども達が作ってくれました!

Dsc08451

天井にも飾り付けが!

感染症対策のため、保護者の方々に見ていただけないのが残念ですが、今年は子ども達全員が体育館に集まることができます。

2023年1月30日 (月)

給食週間⑤

給食週間5日目、1月27日(金)の給食は、

【セレクト献立】でした。

牛乳、ご飯、鶏肉のレモン煮

ごま和え、沢煮椀、セレクトデザート

Img_0286

2学期の終わりに子ども達に「ブルーベリータルト」か

「わらびもち」のどちらか食べたい方を選んでもらいました。

集計結果は、わずかな差で、ブルーベリータルトの方が人気でした。

2023年1月27日 (金)

給食週間④

給食週間4日目、1月26日(木)の給食は、

6年2組が家庭科の授業で考えた献立が登場しました。

【カルシウムもりもり献立】

牛乳、うめしらすご飯、キャベツミンチカツ、

切り干し大根のサラダ、わかめのみそ汁

Img_0285

6年2組には、「カルシウムの多い食材を使った献立」をテーマに

班ごとに献立を立ててもらいました。

その中から選ばれた「カルシウムもりもり献立」には、

しらすや切り干し大根、ほうれん草、豆腐やあげ等のカルシウムの

多い食材をたくさん使用しています。

この給食を残さず食べると、1日に取りたいカルシウムの約半分を

とれることができます!

2023年1月26日 (木)

給食週間③

給食週間3日目、1月25日(水)の給食は、

福井県の嶺北地方の風習である「天神講」にあわせた献立です。

【天神講献立】

牛乳、ごはん、赤ガレイフライ、

白菜のゆかり和え、厚揚げのそぼろ煮

Img_0284

天神講は、学問の神様「菅原道真」のその年の最初の月命日である

1月25日に子どもの学力向上を願い、道真の掛け軸の前に焼きカレイを供える

という伝統的な行事です。

給食では、福井県の海でとれたカレイを子ども達も食べやすいように、

フライにして提供しました。

2023年1月25日 (水)

クラブ活動!頑張っています!

クラブ活動の様子です。

今年度は、折り紙クラブ、読書クラブ、ジグソーパズル、ビーズクラブ、将棋クラブ、大縄クラブ、バドミントンクラブ、理科クラブなどの17のクラブがあります。

Img_1069

 

Img_1484

Img_3175

Img_3376

Img_6517

Img_7875

Img_7963

Img_8523
楽しそうに仲間と活動する姿が見られました。

給食週間②

給食週間2日目、1月24日(火)の給食は、

6年3組が家庭科の授業で考えた献立が登場しました。

【彩り給食】

牛乳、ご飯、若狭牛のチンジャオロース、

パインサラダ、打ち豆入り春雨スープ、お米のムースImg_0283

6年3組には、「ふるさと福井の食材を使った献立」をテーマに

班ごとに献立を考えてもらいました。

その中から今回選ばれた「彩り給食」には、福井の特産物である

「若狭牛」や「打ち豆」が使われています。

また、それぞれの料理ごとにしっかりと彩りも考えてあり、

見た目もおいしそうな給食ができあがりました。